安価なハンドヘルドPC「GPD Micro PC」は買いなのか?

2019年1月30日記

先週25日に株式会社天空さん主催の「第二回 GPD ユーザーカンファレンス」に参加させて頂きました。

f:id:hyzuki:20190131105157j:plain

開催日時が2018年になっているのはご愛敬で、実際には2019年1月25日です。

 

GPDは中国の新興PCメーカーで、小型サイズのPCに特化し、クラウドファンディングを使って資金調達して商品開発&販売をしています。

株式会社天空さんは日本の正規代理店。日本に正規代理店はいくつかあるようですが、私はGPD WIN2を購入した縁で色々とお世話になっています。

最近では、CPUが新しくなったGPD Pocket2をお貸出し頂きました↓

youtu.be

 

GPD社のラインナップは大きく分けて二つあります。

ゲームプレイに特化した「GPD WIN2」 

 

テキスト入力やビジネス用途向けの「GPD Pocket2」 

 

「2」の冠通り、それぞれ第二世代になっていて更なる人気を博しています。

そんなGPDのラインナップに、新たな端末が加わります。

f:id:hyzuki:20190131110036j:plain

△天空さんのTwitterより


上記写真がその端末で(プロトタイプですので、製品版とは異なる可能性があります)、その名も「GPD Micro PC」

どんな端末なのか?これについては、実機を触らせて頂いた模様を動画にしていますので、是非ご視聴ください↓

youtu.be

 

メディアの記事などを見ると「ネットワークエンジニア」や「システム管理者」に向けたデバイス。とのことで、ネットワーク機器やサーバーなどに接続して使用する管理コンソールとしての用途が想定されています。

japanese.engadget.com

背面に有線LANポートも備えまた、シリアルポートというレガシーインターフェイスも備えているのはこの用途想定ゆえです。

 

では、一般利用には向いていないか?というとさにあらず。この辺りを株式会社天空の山田社長に確認したところ「一番安価なGPD PCとして一般利用のエンドユーザーさんにこそ使って頂きたい」とのことでした。

 

2月に入りクラウドファンディングが始まりますが、予価として299ドル。円換算で34,000円前後が想定されています。

確かに、その他のGPD PCは6万円~9万円の価格帯にあるので、その半額程度で手に入れることが出来るPCとして魅力的です。

 

個人的には、立ち仕事や立って移動することが多い方など、立ったまま扱えるPCとして魅力を感じました。ただ、タブレット全盛のご時世に(タブレットすらスマホ・ファブレットに押されて売れなくなってきているようですが)この小さなキーボードにどれほど魅力を感じられるかは、まさに使う人の用途次第だと思います。

 

「GPD Miro PC」に関する続報があれば、改めて記事にしますので、Twitterもフォロー頂けると幸甚です。

相互フォローご希望の方は、私のツイートに向かって「フォローミー」とリプライ頂ければ、原則としてフォローバックさせて頂きます。

 

ということで、LOOXやVaioPの復活も祈りつつ、、、

 

 

では、また!

 

 

▽チャンネル登録もオニャシャス

www.youtube.com

 

▽Twitterはこちら

twitter.com

 

       ※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。実施頂いた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意ください。