2017年10月16日記
東京の気温は14度、先週の3連休は沖縄にいて、東京に帰ってきてからも2~3日暑かったので、寒暖差に参ってます。月末に朝霧高原でキャンプを企画しているんですが躊躇している自分が・・・
と、なんの脈絡もなく始まりましたが今、気になっている新製品がこちら↓

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/10/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
10月31日発売予定の「Kindle Oasis (Newモデル)」
最安構成モデルが
ストレージ容量8GB・Wi-fi(3Gなし)・キャンペーン情報付きで33,980円
最上位構成モデルが
ストレージ容量32GB・Wi-fi+3G・キャンペーン情報なしで44,980円
Amazonプレミアム会員であればクーポンコード「PRIMEOASIS」を入力することで上記金額より4,000円引き!
それでも最上位機種で4万円オーバー。。。
32GBの3G無し・情報ありでも36,980円-4,000円の32,980円
<今回の備忘録>
①2017年新Kindle Oasis 8GBモデルは3Gを選択できない。
②3Gの通信料等は無料だが、Kindleストアへのアクセスと電子書籍のDLに限られる。
③3G接続は国内のみで、コミックなど一部大容量なものはDL不可。
④キャンペーン情報付きモデル=読書以外の場面でKindleストアの広告が表示される。
⑤キャンペーン情報ありの場合、情報無しより2,000円安い。
⑥SDカードスロットはない。
私はめちゃくちゃ読書が好きで、大学時代そして移動時間が多かった新入社員時代に小説も漫画も買い漁り読み漁りました。最近はタブレットやPCがあればどこでも何冊でも読める電子書籍しか買っていませんが、学生時代~電子書籍に移行するまでの名残で山のような本が自宅に積みあがっています。しかし、生活環境の変化・・・つまり子供中心の生活への変化に抗うことができず、最近ほとんど売り払ってしまいました。自炊も考えたんですが、時間が取れそうにないので全て処分。
場所を取らず、タブレットひとつでどこにでも何冊でも(容量の許す限り)持っていける電子書籍は読書好きにはまさに夢に描いた世界。
私は電子書籍の購入先(アプリ)としてKindle以外にKinoppy・BookWalkerを利用しており、その他に電子書籍ではありませんがdocomoの読み放題サービスdマガジンを愛用しています。
dマガジンは1アカウントで5台まで専用アプリで接続できて、別途ブラウザで1台利用できるのでとても重宝しています。auのブックパスがauユーザーのみの利用を想定しているのに対し、dマガジンはキャリア関係なくdアカウントがあれば利用できるところが魅力です。
▽下記のサイトでまとめられていますが、auのブックパスは漫画や写真集・実用書も読めるという利点があるようです。
ドコモのdマガジンとauブックパスを比較してみた | ドコモ情報裏ブログ
これまで上記電子書籍は全てiPad mini4とiPhoneで利用してきたので、別途専用リーダーを購入する気はまったく起きませんでした。では、なぜKindle Oasis Newモデルが気になっているかというと、Kindle初の「防水仕様(IPX8等級)」という点。
お風呂で読書が出来るというのはタブレットにはない利点です。
▽このような商品を試したりもしましたが・・・

ProtectAct 防水 ケース カバー 日本製 iPad pro Air 用 7 ? 10 インチ タブレット PC 対応 ネック ストラップ お風呂 透明 ( ブラック )
- 出版社/メーカー: ProtectAct
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
お風呂de読書専用機があればもっと読書生活が充実するはず!
でも、そのために3万円以上出すのって・・・と色々と逡巡していたところ、本日10月16日現在、最上位の32GB+Wi-fi+3G+キャンペーン情報なしモデルは入荷待ち状態のステータスとなっていて、発売予定日の10月31日には入手できず、12月初旬に届けられる可能性が高くなっています・・・
8GBモデルはキャンペーン情報付き・なし両方とも、今のところ発売日に間に合うようで、お風呂やプールでの利用に絞るなら最安構成の8GB・キャンペーン情報あり・Wi-fi、33,980円ー4,000円=29,980円でもいいかなぁと思ったり・・・
約30,000円でどれほど自分の読書生活を豊かに出来るのか勘案中です・・・
発売日に製品を手にされたい方はお早めにどうぞ!
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載の事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。ご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカー公式HP等をご確認頂けますよう、お願い致します。