2017年11月7日記
我が家では月初にコストコに食料を買い出しに行くのですが、コストコには食料や衣料のほか、家電やおもちゃなんかも売っているので、ついつい余計なものまで買ってしまいます。
今回購入したのはこれ↓ 配線スッキリ「USB WALL」2個パックで1,998円
1個でもよかったんですが、2個パックのみの販売でした。以前アマゾンでは同様の商品が1個1,980円で販売されていたようですが、現在はちょっとおしゃれな木目調タイプしか扱ってないようです↓

Fargo インテリア おしゃれ 壁さしタイプ 電源タップ TAPKING USB WALL 雷サージガード ベージュウッド AC2個口 USB2ポート
- 出版社/メーカー: Fargo(ファーゴ)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
↑1個2,580円は高いかもしれませんが、木目調はいいですね。
こちら↓は壁に埋め込むタイプのようです。ちょっとしたDIYが必要?

デュアルUSB充電器の壁のコンセントのプラグ15Aの壁の壁の壁のプレートコンセントの高速4.2AのUSBのコンセント (高光沢面)
- 出版社/メーカー: YiaMia
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
コンセント2個口とUSBポートが2個口の合計4個口利用可能になりました。
雷サージにも対応していて、タブレット2台でも急速充電可能な3.4A
▽接続最大消費電力の合計は1450ワット以下
▽正面・背面はこんな感じ。
▽配線をスッキリできます。
Before
After
う~ん、スッキリさせたというより、USBポートを増やしただけのような気がする(笑)
▽本体背面下部の折り畳み式プラグは壁面への固定用なので・・・
▽無理をすれば、こんな感じで本コンセント上部を活かす使い方もできます。
▽ただし、かなりグラグラと不安定になるので注意が必要です。(自己責任でお願いします)
▽スマホを乗せることもできてよりスッキリ。
ということで、今回はコストコで購入したちょっと便利?なガジェットをご紹介しました。
毎月1回「コストコで見つけたこんなもの」をシリーズ化しようかと考えています(苦笑)
あぁ、また余計な出費が増えていく・・・
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載の事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。ご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認頂けますよう、お願い致します。