2017年11月10日記→12日アップ
昨日(11/9)、無事iPhone Xを受け取ることができました。
月内には来るかな?来週あたりだといいなぁ。と思っていたので逆にちょっと焦り気味。
昨日は15分くらいしか弄る時間がなかったので、iPhone7Plusからの移行もままならず。
週末じっくり弄る予定です。
で、第一印象は
「画面が綺麗、そして(いい意味で)コンパクト!」
iPhone3GSを初めて触った感動がちょっと蘇ってきました。
で、次に思ったのは・・・「これ、どうやって電源落とすの?」
向かって右に配置されているいつもの電源ボタン(サイドキー)を長押しすると「Siriが起動」してしまうんですYo!
軽く押しても、何度押してもダメで、長押しを1分くらいしてもSiriしか起動しない。
Siriをオフにすればいいのかな?と「設定」から「Siri」をオフって長押ししてみましたが、今度は何も起こりません( ;∀;)
「新製品を買うって、過去の自分と決別するということだよね」
ということで、超初心者向けのTips!というより、操作方法を備忘録!
▽ブログを先に書きましたが、動画のアップが先になってしまいました。
操作方法は動画の方が伝わりやすいと思いますので同時にご視聴ください<(_ _)>
①電源の切り方
今までの電源ボタンにあたる「サイドキー」と左に配置されている「音量ボタン」を同時に長押しすると電源オフ画面が現れます。音量ボタンは上でも下でもいいようですが、下記の通りスクリーンショットが「サイドキー+音量上ボタン」なので、電源オフをする際には「サイドキー+音量下ボタン」を推奨します。
②スクリーンショットの撮り方
ブログを書かれる人には命の母とも乳ともいうべき「スクリーンショット」。上記①で書いた通り「サイドキー+音量上ボタン」を「軽く」同時に押します。
③ホーム画面にもどる
正面に物理キー(ホームボタン)が無くなったことがiPhoneXでの一番の変更点とも言えますので、戸惑う人も多いはず。ホーム画面に戻る操作は単純で画面下から上に指をスワイプするだけです。
④タスクを表示させる
ホーム状態で、下から上に指をスワイプする途中で止めるとタスクの一覧が表示されます。
⑤タスクを切り替える
画面下の白いor黒いバーを左右にスワイプします。
⑥タスクを終了させる
上記④でタスクを表示させ、タスクを長押しすると、終了アイコンが表示されるので、タップするか、タスクを上にスワイプすると終了できます。
⑦コントロールセンターを表示させる
画面右上から下に指をスワイプします。
⑧通知領域を表示させる
画面左上から下に指をスワイプします。
⑨Siriの起動
設定でSiriがオンになっているか確認します。「Hey Siri!」と呼びかけるか、サイドキーを長押しすると起動します。
⑩強制再起動
端末がフリーズした時などに使う強制再起動は、音量ボタンを上下の順にそれぞれ1回押した後に、サイドボタンをAppleロゴが表示されるまで長押しするとことで可能です。
⑪Appleペイの支払い
私は設定していませんが、サイドキーを2回押せば起動し、Face IDの認証後支払いが可能になるようです。
☆Assistive Touchを設定してホームボタンの様に使う!
ホームボタンがなくなって不便に感じる人も多いと思います。
そんな方はiPhoneに以前からあった機能の「Assistive Touch」を使うことで、疑似的にホームボタンを作ることができます。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」の中にある「Assistive Touch」を開き、オンにすれば設定完了で、画面上に半透明の円が出て来ます。これを疑似ホームボタンとして利用します。
▽設定→一般→アクセシビリティでAssistiveTouchを設定可能。
このように好きなカスタマイズも可能で、
シングルタップ→ホーム
ダブルタップ→マルチタスク
と設定しておくと、今までのiPhoneっぽく操作できます。
また、「長押し」と「押し込み(3DTouch)」も設定できるので、
コントロールセンターの表示→長押し
スクリーンショット→押し込み(3DTouch)
のような設定も可能です。
▽AssistiveTouchには以下の内4つのアクションを設定できます。
△なぜかAssistiveTouchもスクリーンショットに写りました。
私はスクリーンショットを良く撮るので、上記設定にして使っています。
うっかり誤操作も少なく、二つ同時押しをしなくても良いのでとても便利です。
ということで、新しくなったiPhoneをこれから色々と弄ってみたいと思います。
では、また!