docomoに魔改造されたHUAWEI P20 Proのホーム画面にドロワーを復活させる方法

2018年6月21日記

HUAWEI端末と言えば、SIMフリー版という印象が強いのですが、新発売された「P20 Pro」は、docomoの独占販売となっています。

それは営業戦略上あり得ることで、作り手と売り手双方の利害が一致すれば消費者が置いてけぼりになってしまうのは、ある程度致し方ない事だと思います。

ただ、通常版所謂グローバル版にあった機能がオミット(削除)されているのは頂けません。特に今回のP20Proについては、DSDSなどのdocomoからみるとあまり有り難くない機能が削除されているだけでなく「docomo関係なくね?」という機能までオミットされていてニントモカントモニンニン。

現時点での一例を上げると・・・

▽削除されたものとして

 ①前述したDSDS(SIMは1枚のみ利用可能)

 ②ドロワー表示機能

 ③ツインアプリ機能

 ④スマートカバー機能

 ⑤画面ロックウィジェット     等々。

▽追加されたものとしては、

 A.フェリカ機能

 B.USBカードリーダー

 C.docomoのオリジナルアプリ  等々。

 

この辺りがdocomoによって「魔改造されてしまった」と揶揄される所以だと思います。

個人的にはdocomoはSAMSUNGからお金貰ってHUAWEIに嫌がらせしているの?

と思うレベルです。

というのも、このP20 Proの購入を検討される方は同シーズンに発売された「GalaxyS9+」と比較するとはずで、実際私の動画にも「どっちがいいと思う?」というコメントを多数いただいています(これについては別途動画にする予定です!)

今のところ「カメラ性能だけ見たらP20Pro」だと感じていて、実際そのポイントでP20Proを選択される方も多いと思いますが、使ってみるとGalaxyS9+で使える同じような機能がP20Proでは使えなくなっているので(全ての検証が終わった訳ではありませんが)、気の利いた店員さんであれば、その辺りをしっかり説明してくれるものと思います。

もちろん知らずに購入して、使いづらさに辟易される方もいらっしゃるでしょう。

そんな方の為に、魔改造から再改造する方法について触れて行きたいと思います。

 

第一回目の今回は、

ホーム画面にドロワーを復活させる方法について。

ドロワーとは「アプリ一覧」のようなもので、現在のバージョンのandroid端末であれば、このドロワーを開いて、任意のアプリをホームに落として使うのが一般的だと思います。

docomo版のP20Proではこの機能がなく、個人的にはすごく使いづらく感じました。

まぁ、慣れの問題かもしれませんが。

初期設定ではdocomo LIVE UXという以下のようなホーム設定になっていて↓

f:id:hyzuki:20180621120350j:plain

ドロワーっぽい機能もありますが、そもそもこのdocomoのホーム画面に有難みは感じません(慣れの問題かもしれませんが×2)。

 

そこで今回は、

QuickShortcutMaker(ショートカットツール)

といアプリを使ってドロワーを復活させてみました。

play.google.com

 

ドロワーを復活させたホーム画面がこちら↓

f:id:hyzuki:20180621120814j:plain

大分見慣れたandroidスマホになりました。

 

と、ここまで書いておいて大変申し訳ないのですが、設定方法については是非動画にてご確認ください!(文字に起こそうとして断念しました。。。_| ̄|○)

youtu.be

詳しい設定方法については動画内、3分40秒前後から始まります!

 

何度か記してきたように、最終的には慣れや好みの問題になってくると思いますが「出来ないのと、出来るけどやらない」のでは、雲泥の差があると考えています。

消費者・利用者にとって、出来るだけ多くの選択肢がある環境こそ、機械と上手に付き合う必要な条件だと思います。

 

第二回目は、docomoの豆腐の消し方について(笑)をお送りする予定です!

 

 

では、また!

 

       ※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。実施頂いた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意ください。