2019年5月13日記
動画でもご紹介しましたが、モバイルWifiルーターのレンタルで有名な「NOZOMI Wifi」さんに、私が運営しているYouTubeチャンネルの視聴者様限定「クーポンコード」を発行頂きました。
月100GB使える(100GB保証)SIMレンタルプラン
通常月額4,480円、HP特典で3,780円となるSIMレンタルプランが、
お申し込み時にクーポンコード「reiwazuk」
と入力することで、月額2,980円になります!
※消費税別途
お申込みフォームはこちら↓
https://nozomi-wifi.g-sb.net/form_input/
それでは「レンタルSIM」がどんなサービスなのかを見て行きましょう!
ここ数年有名になり、市民権を得たのが、SIMとモバイルwifiルーターをセットにして貸し出す「レンタルモバイルWifiルーター」サービスです。
FUJI Wifiが格安ルーターレンタルサービスを提供して以降、様々なYouTuberが取り上げたりして、一気に広まりました。
▽中でも超大物YouTuber瀬戸弘司さんが紹介してから爆発的人気に
その後、値上げがあったり、大規模キャンペーンがあったりしつつも、様々なレンタルルーター会社が事業を展開しているのが今の状況です。
やがて、SIMフリースマートフォンのマーケットが拡がり、DSDSやDSDVなどの機能を備えた端末が増えて来るにつれ、ユーザー側の要望として出てきたのが「モバイルと言えども、ルーターを持ち歩くのは面倒。いっそSIMだけ貸してほしい」というもの。モバイルルーターとのセットではなく、SIMフリースマートフォンに直接させたり、お気に入りのルーターで使える「SIMだけをレンタルできないか」という要望です。
今回ご紹介するプランはそんな方向けの「超大容量SIMプラン」
このプランで送られてくる(貸し出される)のは「SIMのみ」です。
<NOZOMI WiFiさんのサービス特徴>
①契約期間の縛りがない
②単月から利用可能
③違約金・解約金がない
④3日間の容量制限がない
⑤回線はソフトバンク回線を利用
届いたSIMをスマホに挿して、APN設定さえすれば、そのまま使えます。
その模様を「DSDV」の説明を兼ねてご紹介したのがこちら↓の動画です。
動画撮影時の検証では、SIMスロット1に挿した「OCNモバイルONE」がダウンロードで7Mbps前後の速度しか出なかったものが、SIMスロット2に挿した「NOZOMI WiFiレンタルSIM」では60Mbps以上の速度が出ていました。これには私もびっくり( ゚Д゚)
全ての時間やエリアでこのスピードが出るとは思いませんが、必要にして十分といえそうです。
その他よくある質問を抜粋すると・・・(クリックすると拡大します)
発送について
日割対応について
NOZOMIプロテクトについて
月350円のNOZOMIプロテクト若しくは月合計850円のNOZOMIプロテクト+NOZOMIセキュリティは、本体(SIM)申込時にどちらか一方の申し込みが必須とのことです。必要のない方は、お問合せメールで解除要望の連絡をすると解除可能になるとのことです。
領収書の発行について
解約・返却について
動画画内では「テザリング」も出来ます!と説明していますが、一応公式ではサポート外となるそうです。念のため。
<まとめ>
月100GB利用可能なレンタルSIMプラン
お申し込み時に「reiwazuk」とクーポンコードを入力するだけで、
初期手数料4,980円→4,580円
月々の料金3,780円→2,980円 で利用可能(別途消費税)
その他費用:NOZOMIプロテクト月350円(解除可能)
NOZOMI WiFiさんとは1年以上モバイルルーターを契約しています。レンタルWiFiについては、NOZOMI WiFiさん以外にも数社契約していますが、ぶっちゃけて言うとどこも一緒で(笑)サービスに不満を感じたことがありません。
今回の2,980円も最安か?と問われるともしかしたら、他の会社さんでもっと安いキャンペーンをやっている可能性もあります。それほど動きのある業界であり、サービスです。
それゆえ、期間の縛りや解約違約金がなく、最安水準の2,980円で利用可能な今回のキャンペーンはお得だと感じます。
ご興味のある方は以下のホームからお申し込みくださいm(__)m
https://nozomi-wifi.g-sb.net/form_input/
クーポンコード「reiwazuk」の入力を忘れずに!
数に限りがありますので、受付終了の際はご了承くださいm(__)m
最後までお読み頂きありがとうございました!
では、また!
▽チャンネル登録もオニャシャス
▽Twitterはこちら
※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。実施頂いた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意ください。