2019年11月1日記
驚異のハイコスパスマホとして売れに売れている「OPPO Reno A」
△おかげで私の動画も沢山ご視聴頂けていますm(__)m
まだまだ人気は続きそうですが、本日(11/1)そのReno Aの弟分とでもいうべきOPPOの新端末
「A5 2020(エーファイブニーゼロニーゼロ)」
が発売されました!
Amazonの現在の販売価格は、Reno A(64GBモデル)が39,380円なのに対し
新機種は現在のAmazon価格で29,480円と1万円近く安いモデルとなっています!
鬼の居ぬ間、ならぬHUAWEIの居ぬ間に更ならる低価格路線で攻めてきたOPPOですが、今回のモデルは値段だけが売りなわけではありません。驚くなかれ、3万円以下なのにクワッドカメラを搭載し、バッテリー容量は驚異の5,000mAhなのです!
その他基本性能については、Reno A と比較しつつ動画でまとめていますので是非そちらも合わせてご視聴くださいm(__)m ※11月2日11時頃公開予定
本稿ではその端末価格について情報シェアします!
これまでも何度かMVNO、特に「俺たちのgooSimseller」ことOCNモバイルONEの情報をシェアしてきました。
今回もご多分に漏れず割引価格で販売しています。税込16,280円。
↓gooSimseller公式HPはこちらから
しかし、たまーに店頭では
「ネットよりも安く販売しているときもあるよねー」
ということでふらっと立ち寄ってみると・・・どん
一応、11月4日までとなっていますが、絶賛キャンペーン価格で提供中!
税込み12,800円で販売していました!
でもね、SIM契約が必須なのは言わずもがな・・・
では、どのMVNOと契約するのが一番お得なのか、販売員さんに確認すると、
①OCNモバイルONEはイニシャルが掛かるが契約期間の縛りが半年(短い)
②ビッグローブはイニシャル(初期手数料等)が掛からないが契約期間の縛りが1年
③IIjもイニシャルがほとんどかからず契約期間の縛りが1年
さて、この契約期間について。10月から施行された改正電気通信事業法により契約解除料がぐっと下がったわけですが、それに伴い解約が頻発するのではないか?とは誰もが思うところで、MVNOとしては「Blackリスト」で対抗するしかない?とも思えますが、実際はどうなっているのでしょうか?
Blackリストの条件というか、実情を担当の方に聞いてみたところ・・・(あくまで一担当者さんの見解で全てに当てはまるわけではありません)
・途中解約についてはMVNOはMNO程厳しくない
・1回も支払わずに即日解約等があるとBlackリスト化されやすい
・途中解約を頻発するとBlackリスト化されやすい
・通常2ヶ月程度料金を支払い、3ヶ月目あたりで解約すればBlackリスト化はない
との見解でした。
この見解を100%信じるなら、②のビッグローブで契約して3ヶ月目に解約するのが一番お得になるはずです。
ただ、私は端末だけでなく「半年間の受信用通話SIMが欲しかった」&「途中解約はやはりちょっとモヤモヤする」ので、通算何度目かのOCNモバイルONEとの契約を選びました。
そう、昨日10月31日にOCNモバイルとはサヨナラし2回線解約したばかりなのです。
よもや翌日に再び2回線契約するなど、思ってもいませんでした・・・え?2回線契約?
それはなぜかというと、このようなからくりです↓
これは担当の方に書いていただいた、説明図(からくり図)ですが、ぱっとみ何のことやらわからないと思います。一度最後までお読み頂き、改めて見て頂くと分かるかもしれません。
数字で整理するとこうなります↓
※表示は全て税込み
もう少し分かりやすく説明すると・・・
①SIM契約した場合のヨドバシカメラ端末店頭価格は12,800円になります。
②OCNモバイルONEではイニシャルとして初期手数料3,300円とSIM発行手数料433円の3,733円が発生します。
③ランニングコストは半年間の音声SIM料金(発信した場合は別途)合計で1,760円×6ヶ月分の10,560円になります。
④本体を安くするためには同時に2つのオプション契約が必要です。
2つのオプション契約は、初月解約してもペナルティはありません。そのひとつが「安心モバイルパック」ですが、こちらは初月無料なので即解約すれば一切費用は掛かりません。無料です。もうひとつの「10分かけ放題オプション」は、初月から費用がかかるので即解約しても初月分935円は発生してしまいます。ということでオプション費用935円を計上します。
①~④の合計は→→ 28,028円になりました。
半年間SIMが使えてAmazonより1,500円近く安く端末が手に入るので、これでもお得なんですが、SIMは要らないという方にとってはめんどくさいやりとりです。
ただ、もう少しめんどくささを足すともうちょっとお得になります。
それが「SIMカードの追加」です。
キャンペーン期間中SIMカードをもう1枚追加すると「7,260円がキャッシュバック」される特典が付与されるということで、この特典を活かすため「3ヶ月目(つまり来年1月)に追加のSIMは解約してください」と担当者さんからご提案頂いたのが、前述の図解写真です。
この提案に乗ったとすると・・・
⑤追加のSIMに手数料は発生せず、SIM発行料だけで433円
⑥追加SIMの費用は月1,210円なので、2ヶ月分だと2,420円
⑦3ヶ月(実質2ヶ月)で解約すると違約金が発生し1,000円
⑧最後にキャッシュバックが貰えるので▼7,260円
⑤~⑧の合計が▼3,407円
SIMを追加するとお金が戻ってくる計算です。
つまり、①~⑧を合算すると・・・
28,028円-3,407円=24,621円となり、
Amaznで単体購入するより約5千円安くなりました。
解約する手間が結構あり、うっかり忘れて5千円得するどころか逆に5千円損する可能性もあるので、万人向けの方法ではありませんが「サブでSIMが欲しい」という方や「最新の端末を出来るだけ安く購入したい!」という方にはお得な契約ではないでしょうか?
途中解約については、メイン回線を維持しておけばBlack化する心配はない?
ひとまず、このキャンペーンの期間は3連休中だけのようなので、まずは店頭に行って確認されてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました!では、また!
▽メイン(ガジェット)のチャンネル登録もオニャシャス
▽Twitterはこちら
※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。実施頂いた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意ください。