2017年11月1日記
早いもので今年も残り2ヶ月となりました。仕事の方は先月からちょっと落ち着いてきていますが、また年末に向けて忙しくなりそうです。以前にも記載しましたが、ブログも動画も私にとっては大事なインプットの場なので、なるべく時間を作って更新したいと考えています。引き続きのご愛顧をよろしくお願い致します。
ということで、本日はちょいネタなんですが・・・Galaxy Note 8 のペンについて、動画作成の下準備も含めて Note 8 のノート機能、というよりメモ機能をガンガン使ってみました。やっぱりライブメッセージが楽しいですね。
一番使ってみたかった機能、画面オフメモの使い方(All ways Displayへの表示方法)も大分理解してきました。
タブレットを含めた、いわゆる電子ノートと呼ばれる部類で私が使ってきた中では、一番書き心地も認識感度もよいと感じています。つまりメモ帳に近い使用ができるとのイメージを持っています。最新ガジェットなので当たり前っちゃ当たり前なのですが、これは中々画期的かも。
そして、色々と試す中で感じたのは・・・
「このペン(S pen)絶対なくす・・・」
Galaxy note 8は、Spenが抜けっぱなしのままだと通知してくれる機能があるのですが、メモはスピードが命(だと持ってる)なので、メモが必要な際にいちいち本体から抜き出すようなことはしたくありません。おそらく私はこのアラート機能をオフにして、社内にいるときは抜きっぱなしで使うと思います。そうすればもちろん紛失リスクは高まるはず・・・
紛失してから購入すると到着するまでペン機能が使えず不便なので、予め購入しようと決意して、ペンの価格を調べたら・・・
おたかーい!!!
サクッとしらべて出てきた商品の価格は4,700円!
Samsung 純正品 Galaxy Note 8 用 S Pen (S ペン) スタイラスペン EJ-PN950B 並行輸入品 (オーキッドグレー)
- 出版社/メーカー: Samsung
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
いや、いや、いや、ペンですからね。と、色々調べても一番安くて3,185円送料別。
Samsung ギャラクシーノート8 SペンEJ-PN950ブラック [並行輸入]
- 出版社/メーカー: Samsung Galaxy note8 S pen
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
確かに「Apple Pencil」は1万円以上しますが・・・
ギャラクシーノートのペンは小さいペンだし・・・まぁ大きさじゃないんだろうけども。
念のため海外のサイトを調べてみたところ22.9~39.90€で販売されている様子。日本円に直すと現在1ユーロ132円なので3,000円~5,260円と、Amazonで並行輸入品として販売されている上記の商品と比較してもまずまず妥当な金額だと分かりました。
ギャラクシーノート5用のペンは600円で売ってるんだけどなぁとか思ったり・・・
迷った挙句、「えーい!!」と「ポチ!」
今頼んでも届くのは来週14日なんですが・・・その間にもっと安い商品が出てきそうな気もします・・・
ポチッたものに気を揉んでても仕方ないので、予備のSペンで調べたい事を挙げると
①本体にSペンを指したまま、予備のSペンで様々なノート機能は使えるのか?
②二本同時使用はできるのか。
③そもそも他のスタイラスペンは使えないのか。
▽せっかくなので予備ペンはBlackではなく、バイオレットにしました。
Samsung ギャラクシーノート8 SペンEJ-PN950バイオレット [並行輸入]
- 出版社/メーカー: Samsung Galaxy note8 S pen
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
②については、そもそもBluetooth等で接続してるわけではない(と思う)ので使えると思いますが、エアコマンドは二本使用では誤作動するかもしれません。
③については、ペン機能としては使えるはずです。ただ、画面オフメモなどを起動させるのはむりだと思います。
その他、この1週間で他にも試したいことが出てくるかもしれませんので、その際はこちらブログに記載して行きたいと思います。
予備ペンの到着まで、本体ペンを失くしませんように・・・
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載の事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。ご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認頂けますよう、お願い致します。