2018年6月20日記
今週の月曜日、18日には定例のYouTubeLiveを配信させて頂きました!
6月15日に発売された「HUAWEI P20 Pro」のインカメラを使ったライブ配信テストを兼ねつつ、今回は「おすすめの格安PC教えて」というお題にしたため、今までと違った様々な方にご参加、コメント頂きました!嬉しい限り(^O^)/
ネタのつもりで動画にした「ドンキPC」が自己最多の55万回再生に迫り、訴求次第ではまだまだ「パソコン」に対する関心は高いんだなぁと再確認した次第。
ドンキPCの開封及びその関連動画で多かったのはPC初心者と思われる方や、学生さんからのコメント。
1万9800円というキャッチーな価格は、そういった初心者の方やお金が潤沢には使えない学生さんに対する訴求が抜群にあると思います。ただ、そういった方々にドンキPCをお勧めできるかというと、さにあらず・・・。
ガジェットの良しあしは、最終的には使う側の問題というか主観になるので、以下はあくまで私の主観ですが、ドンキPCは「1日2時間程度の限られた用途にのみ威力を発揮する」ガジェットだと考えています。
これ1台にPCの役割を全ては担わせられないので、あくまでサブ、若しくはサブサブPCという位置づけです。
「そもそも、初心者であればこそ、その使い方でもいいんじゃない?」とも思いますが、ハッキリ言ってしまえば「動きがもっさりしすぎてストレスが溜まってしまう」のが一番の難点です。
PCは持っていなくても、スマートフォンは持っている方が多いご時世、この「ストレス」は初心者であればあるほど感じるはずです。
ある程度スマホやタブレットのサクサク感を体験していると、ドンキPCのもっさり感=WindowsPC自体ががもっさりしているもの、と感じる方も出てきて「PCは使えない」と、より一層のPC離れが進むのではないかと危惧します。
いや、WinPCを使ってほしいとか、普及活動をしたいわけではありません。
iOSにはiOSの良さがあり、AndoroidOSにはその良さがあり、MacOSにもその良さがあり、当然WinOSにもその良さがあるわけで、囚われずに選択肢がある環境こそ重要だと思っているわけです。
特に私にとっては、PCがなければ仕事ができないくらい、大事なガジェットなので、若い人にも出来るだけ早くPCを活用して欲しいと思っています。
フリック入力は得意だけど、キーボードのブラインドタッチは苦手という人も増えてきそうなので・・・
ということで、超初心者向け格安WinノートPCをチョイス!
縛りとして、
①Amazonで誰でも買える(在庫がある程度ある)
②価格は5万円以内(一部オーバー)
③中古品でなく新品(出来れば1年以内に発売された端末)
という3点を設け(若干条件からはみ出ているものもありますが)、上位から安い順位13端末をチョイスしてみました!

KEIAN WiZBOOK ノートPC フルHD 14.1インチ IPS液晶 1920x 1080ドット クアッドコア メモリ4GB Windows 10 KBM14HD
- 出版社/メーカー: KEIAN
- 発売日: 2017/03/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る

ASUS ノートパソコン VivoBook X207NA/11.6型【日本正規代理店品】intel Celeron N3350/4G/32GB/スターグレー/Win10 S/X207NA-FD024T
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2018/03/31
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED10 Windows10/11.6インチワイド/レッド
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2015/01/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る

Dell ノートパソコン Inspiron 11 Celeronモデル ホワイト 17Q31W/Windows10/11.6インチ/4GB/32GB
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2016/08/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

Lenovo ノートパソコン ideapad 120S 11.6型/Celeron N3350/4GBメモリー/32GB eMMC/Officeなし/ブリザードホワイト 81A400DDJP
- 出版社/メーカー: Lenovo
- 発売日: 2017/11/23
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

Dell 2in1ノートパソコン Inspiron 11 Celeronモデル レッド 17Q31R/Windows10/11.6インチ/4GB/32GB
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2016/08/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

ASUS ノートブック E200HA ホワイト ( WIN 10 64Bit / Atom x5-Z8300 / 11.6インチ / 1.44GHz ) E200HA-WHITE
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2016/03/04
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

Lenovo ノートパソコン ideapad 120S 11.6型/Pentium搭載/4GBメモリー/128GB SSD/Officeなし/ブリザードホワイト 81A400DGJP
- 出版社/メーカー: Lenovo
- 発売日: 2017/11/23
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
そして、今注目しているのがこちらの端末↓

ALLDOCUBE iwork10 Pro 2-in-1 デュアルOS タブレットPC キーボード付 10.1インチ Windows10 & Android5.1【日本正規代理店品】
- 出版社/メーカー: ALLDOCUBE
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
Windowsとandroidどちらでも使える「デュアルOSタブレットPC」
これなら、スマホが得意なPC初心者にも受けがいいかも!
但し、海外輸入品は「技適対応」していないことが多いので、その場合に通信する際は「有線」での接続が必須となりますので、ご注意を。
近々、マインクラフト検証用PCとして1台購入予定です!
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。実施頂いた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意ください。