2018年2月14日記
2月9日に購入したHENTAIスマホ docomo「M」Z-01Kですが、実は3連休中はまったく触れずにいて、昨日もバタバタだったので、今日になってようやく落ち着いて触れるようになりました。なので、使用レビューも何もないのですが、これまでの所感をまとめておきたいと思います。
▽まずは開封動画から
開封動画のサムネイルに回答があるように、スマホのパフォーマンスを判断する上で一つの指標となるAntutuベンチマークの結果は17万超えとなっています。Antutu自体のメジャーアップデートにより昨年の数字に比較して、どの端末も全体的に2割~3割スコアがアップしているようですので、純粋な比較は禁物ですが同じバージョンでテストした際にはGalaxy s8 が19万というスコアだったので、まずまず近い結果となりました。普段使いから、ちょっと重たいゲームまで実用充分という印象です。
▽新バージョンのAntutuで6端末を一斉テストしてみました。
視聴者さんの意見として恐らく一番多かったのが・・・
「これって液晶の保護どうするの??」というもの。
外開きの両面液晶なので、どこにおいても必ず一方が面に触れてしまいます。
最低限ということで、まずは液晶保護フィルムを購入しました。
この保護フィルムメーカーさんは上記商品以外にも「M」用の異なるフィルムを販売されていますが、どの保護フィルについても以下のような注意書きをされています。
他の保護フィルムレビューで低評価が多かったのは、上記のような端末特性を知らない方が購入したからかもしれません。本日、docomoショップで3,300円以上するdocomo select版の保護フィルムをチェックしてきましたが、その所謂正規版でもやはり全体をカバーするのは難しい様でした。
液晶の保護についてはある程度目途が立ったとして、裏側も保護したいし、仮に落としても傷がつかないようにしたい。ただ、カバーとなると全く見当たらず。
▽Amazonではこんな感じのケースしかまだ売られていません。
![メディアカバーマーケット ZTE M Z-01K [5.2インチ(1920x1080)]機種で使える【ベルト クリップ式 レザーケース と 強化ガラス同等の硬度9H 液晶保護フィルム のセット】 メディアカバーマーケット ZTE M Z-01K [5.2インチ(1920x1080)]機種で使える【ベルト クリップ式 レザーケース と 強化ガラス同等の硬度9H 液晶保護フィルム のセット】](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q6DJTs5PL._SL160_.jpg)
メディアカバーマーケット ZTE M Z-01K [5.2インチ(1920x1080)]機種で使える【ベルト クリップ式 レザーケース と 強化ガラス同等の硬度9H 液晶保護フィルム のセット】
- 出版社/メーカー: メディアカバーマーケット
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ないならば作っちゃえ!ということで型取りしてみたのが昨日の動画↓
悪ふざけが過ぎているように見えるかもしれませんが、本人はいたってまじめです。多分・・・
この3枚蛇腹のケース?カバー?最高だと思うんですがねぇ。。。と、悦に入っていたら、本日視聴者さんから教えて頂きました!
▽情報提供いつも本当にありがとうございます!!!
早速サイトをチェック!ありました、ありました!
なんか思ってたのとちょっとちゃう。
これだと背面カバーできないのでは???色々疑問が浮かびつつも金額チェック!
お値段4,298エン たかーーーーーーい!
でもね、せっかくだから、乗りかかった船だから、買っちゃいやしょう!
人柱を期待している方も多いと思うので。
でも、そのうち3分の1位の価格で類似品が発売される可能性も高いので、待てる人は少し様子を見た方がいいかもしれません!
続きは次回の動画で!
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。