2018年3月20日記
引き続き有難くも忙しく、色々となかなか手が回りませんが、久しぶりに
「ガンダム素組みチャンネル」を更新しました。
以前購入していたBB戦士版サザビーを作成しようと考えていたんですが、新発売された「Gフレームガンダム」のフルセットを頂いたので、その中からGフレーム版サザビーを作成しました。
例によってメインチャンネル以上にゆるーくダラダラしていますが、ぼーっとしたい時などに視聴頂けると幸甚です(苦笑)。こちらのチャンネルは「マーケティング視点」を度外視して、本当に趣味特化で継続したいと思っています。
一旦間が空くと取り組み辛くなりますが、再び作り出すと次々に作りたくなるのが模型の魅力だと感じています。
作成したGフレームガンダムシリーズはいわゆる「食玩」ですが、ずいぶん進化していると感じました。食玩らしくガムが1個だけついているのがかわいらしいものの、お値段はそこそこして1個税別500円也。1体がアーマーバージョンとフレームバージョンに分かれているので、1体をセットで揃えようとすると1,000円と普通にプラモデルが買えてしまいます。1個でもBB戦士シリーズの金額とさほど変わらないという。。。
しかも現在入手困難で、ちょっとしたプレミアがついているそう。
▽ フルセットで現在税込3,900円。小売価格は540円×6個=3,240円のはず、、、
▽10個入りは逆に安くなっている??公式 5,400円が4,660円で入手可能

機動戦士ガンダム Gフレーム 10個入り 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/02/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
▽シリーズ2作目は予約しました。
▽個別売りだと1個1,900円!!!??
 機動戦士ガンダム Gフレーム [3. 02A:サザビー アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)](単品)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BSCYbcy4L._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダム Gフレーム [3. 02A:サザビー アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)](単品)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
▽フレームバージョンは1個1,700円!!??
 機動戦士ガンダム Gフレーム [4. 02F:サザビー フレームセット(胸像/武器セット/可動フレーム)](単品)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61RiLEw9NJL._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダム Gフレーム [4. 02F:サザビー フレームセット(胸像/武器セット/可動フレーム)](単品)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
10個入りセットを購入して、バラ売りすれば利益が出るのでは???時間がある方はチャレンジしてみると面白いかもしれませぬ。私はプレミア価格をかみしめつつ残り2体をしっかり作成したいと思います。
公式サイトでは、毎日5名にGフレームが当たるキャンペーンを開催していたようです。次回シリーズも開催するかもしれませんので、気になる方は是非チェックを。
xn--s-zeu9iis0241fvwxa.gamematome.jp
そして本日の備忘録↓
バンダイアパレル事業部が「機動戦士ガンダム」の世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」(お台場)にて、メンズカジュアルブランド「mastermind JAPAN」とのコラボ作品、漆黒に染められたシャア専用ザクⅡを3月24日に発売するそうです。
1/12スケールで立体化された漆黒のシャアザクの全長は1500mmで、価格は税別70万円(税込み75万6千円)也。
販売方法は「抽選販売」
価格もびっくりですが、受注生産でなく「抽選売り切り」という販売手法がその価値を更にあげているのかもしれません。
自分の知らないうちに大きなマーケットになっていたようですね。
今週末は予定があるので、私は行けませんがご興味のある方は是非お台場まで。
公式HPはこちらです↓
では、また!
※ご注意ください:本ブログに記載している事項や価格は個人的に調査した内容ですので、間違いやその後の変更等がある可能性がございます。当ブログでは記事内容を保証致しません。対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身でメーカーやサービス提供企業の公式HP等をご確認の上ご判断ください。また私が行った検証内容を再現される際には、必ず自己責任で実施頂きますようお願い致します。